バグとか、あれこれの話する。
sims4で最近始めた『所持金0からセレブになるチャレンジ』のバグ話。
分かりにくいんだけど左の指示出したりすると次のアクションが表示される左のバーみたいなやつが
伸びきってるの分かりますか?
自立で食べ物作るアクションが何十個も出て処理しきれなくなってフリーズするみたい。
(所持金2シムオリオンのくせに生意気。それとも腹の減りすぎバグなの?)
まあ実際何が原因かわからないのですがこのセーブデータだけで起きてしまうのでこのマップがいけないのかも。
普通だとこんな長さ。
バグが起きるとセーブも、ゲーム終了することさえも出来なくなってしまってWindowsキーから唯一実行できるシャットダウンを行うww
(最近はシャットダウン→キャンセルでsimsだけを強制終了する方法を覚えた。データ壊れそうで怖い)
おかげでかなりやる気満々だったはずのチャレンジプレイのやる気は低下。
あとティーンだと学校行かなきゃいけないの忘れてて校長先生から電話来たりうるさいので若者にすればよかったと後悔。
もういっそのことバグすごいしセーブデータごと若者で作り直そうか迷うレベル。
まだ1日目しかプレイしていないので変えるなら今な気もしている~~~
それからどうするか悩んでいた『Reshade』を抜きました。
最近プレイするとき毎回Reshadeをoffにしてプレイしていて、写真撮るときもoffのまま撮ってることが
ほとんどだったので抜いた。(ファイルとしては残っているけどsimsには関与しないように今はなってます。)
それもなんか、lightroomやPhotoshopを契約してるのに全然使わないのもったいないし
blogやtwitterのSS作成でたくさん使ってあげたいなというのも理由の一つにあります。

Reshadeって何?とPCゲーしない人はなると思うので簡潔に説明すると
加工アプリなどでSSを加工するときの設定をそのままゲーム画面で実行してる感じ。
ゲームプレイしたまま画面を加工して明るくしたり彩度落としたり細かい設定ができるよ。
その代わりスペック足らないとゲームくそ重です!
ReshadeでできることはlightroomとPhotoshopを駆使すれば同じこと出来るし、CCやMODがたくさん入ってる中で
さらにReshadeもってなるとどうしても少しは重くなってしまうので抜いて良かったかなと思います!
Reshade導入する際に設定ミスで上手くいかなかったときに教えていただいた方々、
こんなに早く抜くことになってしまいすみません🙇 ありがとうございました!!
blogのお話。
先日夜中に一度サーバーごと止めてblogをいじいじしたときの話です。
blogを書く方や書いたことのある方ならわかると思うのですが基本のblog記事を作成する画面って
こんな感じだと思います。
ですが私の元々の投稿画面がこんな感じだったんですよね。
10代の頃にblogやホームページが流行っていたのでちょこちょこblogを書いていましたが
その頃も確か1枚目の画像のようなものが投稿画面のベースでした。
このブログを書き始めたのは去年の5月ごろの話で、(半年サボってたけど)
何年もblogに触れていなかったので時代が変わって投稿画面も進化したんだなと勝手に思ってたんですよね。
『今どきのBlogはスタイリッシュだな、使いにくいわあ。』なんて思ったり多少の違和感は感じていたけど。
でもあるときblogに私も吹き出し入れたいーなんて思って色々調べ始めると
どうやら私の投稿画面は人と違うらしいということに気が付きました。気づくまでに9か月くらいかかった。
それから、1日かけて色々調べ1枚目のような投稿画面にする方法を探したのですが分からず、、、
最終的にこのwebサイトを作成してくれた旦那さんにバトンタッチしました。
(あ、補足ですが私はWordpressでcocoonというテーマをお借りしてます。)
で結局何が原因だったのかというと、旦那さんがこのwebサイトを作成するときに参考にしたサイトが良くなかったらしい。
9か月も前の参考サイトよく覚えてたなって思った。
で、その参考サイトは海外のサイトなので全て英語!!!!なので英語分からない私は多分頑張って調べても
この投稿画面は直せなかったんだと思う。そもそもサイトすらも見つけられなかっただろうなと思います。
私はblogもWebサイトの事もまだまだ未熟なのでこれから少しずつ頑張っていけたらいいなと思いました!!
(なんか自分で解決方法見つけられなかったから落ちのない話になったwww)
とまあ最近あったお話でした。
リアルの話を1つすると最近腐った食べ物や賞味期限切れの食べ物によく出くわす。
この間はセブンで『めかぶ』を買おうとしたら賞味期限3日くらい切れてて笑ってしまった。
近くにいた外国の方の店員さんに言ったのだけどなんかあまり理解していないようで
このセブン大丈夫かと勝手に不安になった。
そして昨日はアヒージョしようと思って普段はブラウンマッシュルームとホワイトマッシュルームを1パックずつ
買うのですがブラウン売り切れでホワイトを2つ買って調理しようとしたら1パック目は真っ白で綺麗だったのに
2パック目は表面白いけど、なんかマッシュルームプニプニしてるし包丁で半分に切ってみたら中真っ黒だった。
ひだの部分黒いことはあるけど中まで黒くてムニョっとしてるのはアウトだよねww
(文で説明難しいけど、、、!!)
しかも全部だったので人生で初めてスーパーに連絡してみました。(怒ってはないよ~)
1個とかだったらハズレだああああ!でいつも終わっちゃう。
なんか対応してくれた方とってもいい人だったので申し訳ない気持ちになったけど、200円って大切だよね。
(腐ってるか確認するのにここのページ読みました。→ マッシュルームの豆知識ミツクラファームさん )
このご時世なかなか外食もいけないし、おうちごはん頑張りたいななんて気持ちはあるけれど
今日も献立考えるのは面倒くさいし、動きたくない。
でも世の中の主婦の皆さんが頑張ってると思えば何となく毎日生きられる。
今日もがんばるよ!皆さんもたまには息抜きして無理せずに過ごしてね!!!
今回はこの辺で!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!
ブログランキング参加中です。
バナーをクリックで応援していただけると励みになります。
☝よかったらポチっとしてね!