あつ森擬人化New世帯とまたDLC買った話

またあつ森擬人化世帯を作りました。
『誰でしょう?』と言いたいんだけど作っているうちに自分好みのイケメンに寄っていってしまって
多分私にしか分からない。一応色々な特徴は詰め込んだつもりです。
(ヒント:どっちの子もハキハキ系、赤い服の子はクルクルヘアーで黒い服の子はイメージカラー黄色)






正解は『ちゃちゃまるくん』と『チャスくん』でした!!
この二人はどっちも島でお気に入りの子で、チャス君に関してはどうしても一緒に暮らしたくて島移住するときに厳選しました。
ちゃちゃまる君は旦那さんの島から誘拐したよ!(言い方)

つぎは二人の詳細を書いていきますっ!


ちゃちゃまる



ちゃちゃまるくんと言ったらこのモコモコの毛!!流石に体毛モコモコには出来ないので髪の毛をクルクルヘアーにしました。
このCC探すのに結構苦労してクルクルヘアー求めて昨日はずっとCCサイトの往復してました。
後は目のキラキラとレインボーカラーだと思うのですが、目キラキラさせすぎたらオカマみたいになったのでやめたよ…。
レインボーカラーはこの画像には映ってないけれど1枚目で分かる通り短パンがそれっぽい色になってます。





願望と特質

願望は『ボディービルダー』でボーナス特質は『高基礎代謝』
ハキハキ系はあつもりの中でも常に筋肉の話しかしないのでこの先またハキハキ系の子を擬人化するときも
同じ願望にすると思う。もちろんこの後出てくるチャス君も目指せボディービルダー!笑

特質は
左から『ナルシスト、アクティブ、野心家』を入れました!!
なんとなく同じハキハキ系でもちゃちゃまるってナルシスト感ありません??ww 私だけ??
アクティブに関してはボディービルダーとセットな感じ。野心家は負けず嫌いそうだなあと思っていれました~!




チャス



チャス君のイメージカラーは私の中で黄色なので結構全体的に黄色を入れてる。分かりにくいけれどアイシャドウにも黄色が入ってます。
あとは何といっても赤い鼻。外で撮影したSSだと分かりにくいけれど鼻もしっかり赤い。
目の色は黄色にするか悩んだのですが、日本人とか韓国人のイケメンっぽくしたかったので無難に茶色にしました。





願望と特質

願望はちゃちゃまるくんと同じく『ボディービルダー』です。ボーナス特質は『高基礎代謝』

特質は左から『アクィティブ、ブラザー、まぬけ』にしました!
ブラザーは、友だち大好きそうだなと思って。『俺女の子と遊ぶより男と遊んでる方が好き。』みたいなタイプ。
まぬけ入れたのは、チャス君はハキハキ系の天然キャラなイメージだったので入れてみました。
どんなまぬけ行動してくれるのかプレイするのが楽しみで仕方ない。

(結構私のタイプ構成なチャス。自分も大事にされたいけど友達大事にしてる人が好きだし自分の時間も出来て楽←
それに、完璧すぎる人よりちょっと抜けてるくらいが好き。私自身が抜けてるので完璧すぎる人の傍は疲れちゃうタイプ。)




あ、そうそう前回言い忘れていたのですが名前には苗字に英名、名前に日本名を入れてます。頑張ってみんなの英名覚えたい。



次に家の外観を紹介します


正面から見た外観はこんな感じです。今回はDLCが増えたので『NOCCチャレンジ』をしてみようかなと思ってます。
他の家ががっつりCC入れてるので差が出すぎたらCC入れよ。くらいの感覚です。

NOCCにしているおかげでフラットな黒い壁が無くて仕方なくグレーの壁を使ってます。
男の子の二人暮らしなので外装も内装もモダンな感じを作っていきたい!





玄関はこんな感じでかなりシンプルです。このステンドグラスみたいなやつライトなんですよね。
お洒落でお気に入り。ちなみに車は置物のやつを大きくしているのでめちゃのっぺりしている。近くで見るとヤヴァイ。





後ろはこんな感じでプールとBBQスペースを作りました。二人でプールで戯れてるの想像したらにやける。
この二人は願望こそ『ボディービルダー』のものの『パーティー好き』という私の中の設定があるのでBBQ用の席は8席用意しました。
週末にはお友達呼んでワイワイ。そんな様子もこの先撮っていきたい!!





引きで見たらこんな感じです。かなりシンプルだけど男の二人暮らしで植物多いのも大変そうだし勝手に育つ木があればいいかな。
プール周りはこの先少し装飾する予定です♪




外観は以上!実は内装に手を付けていないので次回の記事で内装と二人の暮らしっぷりを少し紹介していきたいなあと思います。




次は急なのですがSS撮りでの悩みの話。


Sims4でのSS加工について



これほんとに悩んでいて、Sims4では『Reshade』というのを導入しているのですがいかんせん上手く使いこなせないんですよね。
英語が苦手すぎるのもあるのだけど、プリセット検索するも海外の方が多くて上手く出来ず。
せっかく入れてみたもののどうしようかなと悩んでる。ちなみに今日のお家の外観のSSは全て『Reshade』のみで加工しました。
正直他の方から見てどう映っているのだろうか、綺麗に見えてるのだろうかと不安。

まあ慣れてないのだからやって覚えろ!な部分でもあるんですが慣れてる『lightroom』と『Photoshop』の方がいいのかな?とか。
ただどうしても1つ2つ動作が増えるので手間ではある。
ちなみに前回のバニラちゃんたちの世帯紹介では全て『lightroom』を使って加工してます。

今まであつ森でも『lightroom』を使って加工していたので簡単なノウハウと自分で作ったプリセットがあるので
上手いことできる。気がしてる。一人で悩んでいてもしょうがないのでここに思い切って書いてみました。

もしよかったらですが『Reshade』のメリットだとか『lightroom』『Photoshop』との違いだとか
『Reshade』と『lightroom』『Photoshop』どっちを使ってるよ!とか優しい方拍手からでもコメントからでもTwitterからでも
どこからでも大歓迎なので教えてください( ;∀;) お願いします。




またDLC買ってしまったお話



先日、DLCを5つ買ったばかりなのに、今日『Steam』のウインターセール終わる30分前に滑り込みでDLCを2つカートに突っ込んだ。
完全にSimsにハマっていてsims4本体を買ってまだ1か月なのに既に2万円弱使ったらしい。笑える。
でもそれくらいいいゲーム。今までなんでしてこなかったんだろう。あ、でもねDS時代にすごくハマってやったシムズのシリーズあるの。

それがこれ!!!懐かしい!!いろんなミッションとかミニゲームクリアしていくやつ。
なんか『エンターテイナーが投げつけられるトマトよけながらどれだけ喋れるか』みたいなミニゲームが好きだった。
どっかで詰んでやめたな。やってた人いるのだろうか気になる。




まあこんな余談は置いておいて今回買ったDLC紹介します。



1つ目がコレです!!大学行けるやつ~~!!あつ森擬人化シムたちを通わせて大学でわちゃわちゃさせるの。
あと昨日色々調べてて『教師』って仕事が増えるというのを目にしたので将来の夢が教師のバニラちゃんのためでもある。
バニラちゃんには充実した教師ライフを送らせてあげたいと思います。





2つ目はコレ!!お仕事できるやつです。一番の目的はお店を作ることなんですが警察とかも面白いってどっかで見た!!
とりあえこれを使っていつか理想のお店を作りたいなあとおもってます!




拡張パックはあと2つ買っていないのがあって『Eco Lifestyle』と『Get Together』が残っているのですがなんだかそそられず。
今回は見送りました。次のSteamのセールの時にまだどっぷりSims漬け生活を送っていたら買おうかなと思います。

以上新しく購入したDLCでした。




では、今回はこの辺で。

(今回からBlogに『Web拍手』を設置したので気軽にコメント出来るようになりました!匿名でコメント残したい方はぜひ使ってください↓)




ブログランキング参加中です。
バナーをクリックで応援していただけると励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
☝よかったらポチっとしてね!



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次