先日書いた記事でとあるゲームの
フレンドが欲しくIDを記載してフレンド募集を
したんですよね。
そしたらそのIDがiphoneから見ると
電話リンクになってしまっていたのでそれを
解決したぞーってお話です。
電話リンクってなんだ?って感じですが
私も正式名があるなら分からんw
とりあえずこうなってた↓
IDの部分が青くリンクになってますよね…。
これをコピーしたいなってなった時に
クリックするとこんな感じで発信タブが出ちゃいます。
これがどーーーーーーーしても気になる。
どうにかしたい!!と思って調べて直しました。
正確には旦那さんに直してもらったのですが
私のような知識少ない人でも理解できるやり方だったので
共有しておきます。
多分知識ある方にはなんてことないすぐ解決できる
話だと思うのですが私のように知識無くブログ開設して
1つ1つ問題に直面する方にはタメになるかと思います。
難しいプログラミングの用語とか私は全く知らないので
なんも使えないしこいつ馬鹿だな~と思うかもですが
多めに見てください~
まず初めにHTMLコードをヘッダーにいれたいので
Head, Footer and Post Injections
というプラグインを追加します。
次に設定のところからheader and footerを開きます。
ON EVERY PAGE というところに↓をコピーして貼り付けsaveします。
- <meta name=”format-detection” content=”telephone=no”>
こんな感じ。
これでやることは終わりです!
iPhoneからの表示がどうなるか見てみると
こんな感じで数字がただのテキストとして認識されるようになりました!
ほんとWordpressは知識がないと小さなことでつまづいてしまうので難しいですよね。
私のように携帯から開くと電話のリンクになってしまい
悩んでいる方の参考に少しでもなれば幸いです!
普段は色々なゲームの記事を書いているblogなので興味ある方は
見ていってくれると嬉しいです♪
ではでは今回はこの辺で~
[temp id=2]